東京 渋谷・表参道、名古屋、大阪にある、30代〜80代のミドル・シニア芸能事務所ステージ ~モデル タレントの発掘育成・マネジメント一貫体制~

MANAGERBLOGマネージャーブログ

人生100年時代の新常識!60代から始める「やりたいこと」って本当に見つかるの? 


「もう60代だから新しいことは…」って思っていませんか?

「60歳を過ぎてから新しいことを始めるなんて遅すぎる」「やりたいことがわからない」「体力も気力も昔ほどじゃないし…」

そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか?

でも、ちょっと待ってください!人生100年時代と呼ばれる現代では、60代はまだまだ人生の折り返し地点。

むしろ、これまでの経験と知識を活かして、本当にやりたいことに挑戦できる絶好のタイミングなんです!!

実際に、定年退職後に大学に入り直す方、新しい趣味を始めて講師になる方、長年の夢だった創作活動を始める方など、60代から人生を大きく変える方がどんどん増えています。

「でも、何から始めればいいのかわからない」「本当に自分にもできるのかな?」

そんな不安をお持ちの方に向けて、今回は60代からの「やりたいこと」発見方法を具体的にご紹介します。

きっと、あなたの中に眠っている新しい可能性を見つけることができますよ!

ミドル・シニア タレント・モデル大募集

なぜ60代が「やりたいこと」を始める最適な時期なの?

時間的な余裕ができる黄金期

60代になると、多くの方が仕事からの責任やプレッシャーから解放され、自分の時間を自由に使えるようになりますよね。

子育ても一段落し、「今度は自分のために時間を使いたい」と思う方も多いはずです。

この時間的な余裕こそが、新しいことに挑戦する最大のチャンスなんです!

若い頃は「時間がない」「お金がない」「家族の都合で…」といった理由で諦めていたことも、60代なら心置きなく挑戦できる環境が整っているのではないでしょうか?

豊富な人生経験が最大の武器に

「今さら新しいことなんて覚えられない」と思われるかもしれませんが、それは大きな誤解です!

60年以上の人生で培った経験、知識、人脈は、どんな若い人にも負けない貴重な財産。

この経験があるからこそ、物事を深く理解し、継続する力があり、そして何より「本当に自分がやりたいこと」を見極める目を持っているんです。

失敗を恐れず、完璧を求めすぎず、楽しみながら取り組める。

これこそが60代から始める活動の大きな魅力ですよね!

「やりたいこと」を見つける4つのステップ


ステップ1:過去の「好き」を振り返ってみる

まずは、これまでの人生を振り返って、「楽しかったこと」「夢中になったこと」「もっとやりたかったこと」を思い出してみましょう。

振り返りのポイント

  • 学生時代に好きだった科目や活動
  • 若い頃の趣味や特技
  • 仕事で特にやりがいを感じた分野
  • 家事や育児で得意だったこと
  • テレビや雑誌でつい見てしまう内容

「昔、絵を描くのが好きだった」「料理を褒められることが多かった」「人と話すのが得意だった」

そんな小さな「好き」の記憶が、新しい挑戦のヒントになりますよ!

ステップ2:今の興味・関心を整理する

次に、現在のあなたが興味を持っていることを整理してみましょう。

興味発見のヒント

  • 本屋さんでつい手に取ってしまう本のジャンル
  • インターネットでよく検索する内容
  • 友人との会話で盛り上がる話題
  • テレビ番組で見入ってしまう内容
  • 散歩中に気になる場所や活動

「健康に関する情報をよく調べている」「お孫さんとの時間が楽しい」「地域の催し物に興味がある」

こうした日常の小さな興味が、新しい活動につながる可能性を秘めています!

ステップ3:「やってみたい」を具体化する

過去の「好き」と現在の「興味」が見えてきたら、今度は「やってみたいこと」を具体的に考えてみましょう。

具体化の例

  • 「絵が好き」→ 水彩画教室に通ってみたい
  • 「料理が得意」→ 地域の料理教室で講師をしてみたい
  • 「人と話すのが好き」→ ボランティア活動に参加したい
  • 「健康に関心がある」→ ウォーキング指導員の資格を取りたい

最初は「ちょっと気になる」程度でも構いません。

大切なのは、具体的な行動をイメージできるレベルまで落とし込むことです。

ステップ4:小さく始めて徐々に広げる

「やってみたいこと」が見つかったら、いきなり大きく始める必要はありません。

まずは小さな一歩から始めてみましょう!

小さく始める方法

  • 体験教室や見学会に参加する
  • 図書館で関連する本を読んでみる
  • インターネットで情報収集をする
  • 同じ興味を持つ人と話してみる
  • 短期間のコースやイベントに参加する

「思っていたのと違った」ということもあるかもしれません。

でも、それも大切な発見です。いくつか試してみることで、本当に自分に合った活動が見つかりますよ!


60代から始められる具体的な活動例


学習・スキルアップ系

生涯学習の充実

  • 大学や専門学校の公開講座
  • 資格取得(簿記、英検、パソコン等)
  • 語学学習(海外旅行や国際交流のために)
  • 歴史や文学の勉強会

新しい技術への挑戦

  • パソコン・スマートフォンの活用
  • SNSでの情報発信
  • オンライン学習の活用

創作・表現系

芸術・創作活動

  • 絵画、書道、陶芸
  • 写真撮影
  • 俳句、短歌、エッセイ執筆
  • 手芸、工芸

表現活動

  • 合唱、楽器演奏
  • 演劇、朗読
  • ダンス(社交ダンス、フォークダンス等)
  • モデル・タレント活動

社会貢献・コミュニティ系

ボランティア活動

  • 地域の清掃活動
  • 子どもたちへの読み聞かせ
  • 高齢者施設でのお手伝い
  • 災害支援活動

地域活動

  • 町内会やマンション管理組合での活動
  • 地域イベントの企画・運営
  • 観光ガイド
  • 伝統文化の継承活動

健康・スポーツ系

体を動かす活動

  • ウォーキング、ハイキング
  • 水泳、水中歩行
  • ヨガ、太極拳
  • ゲートボール、グラウンドゴルフ

健康管理

  • 食事・栄養の勉強
  • 健康管理士の資格取得
  • 体操やストレッチの指導
LINEから簡単応募

「でも不安があって…」そんな気持ちも大丈夫です

「体力が心配」という方へ

確かに、若い頃と同じ体力はないかもしれません。

でも、60代だからこそできる活動もたくさんあります!

無理をせず、自分のペースで取り組める活動を選ぶことが大切です。

座ってできる創作活動、軽い運動から始めるスポーツ、知識を活かした指導など、体への負担が少ない活動から始めてみませんか?

「周りに迷惑をかけるかも」という方へ

「年寄りが新しいことを始めて迷惑じゃないかな」そんな心配は無用です!

むしろ、豊富な経験を持つ60代の方の参加を歓迎するコミュニティがほとんど。

あなたの人生経験や知識は、他の参加者にとっても貴重な財産になります。

年齢を気にせず、堂々と新しい世界に飛び込んでみてください!

人生はまだまだこれから!今日から新しい一歩を

60代から始める「やりたいこと」は、決して遅すぎることはありません。

むしろ、時間的余裕と豊富な経験を持つ今だからこそ、本当に意味のある活動に取り組むことができるんです!

「いつかやりたいと思っていたこと」「昔諦めてしまったこと」「新しく興味を持ったこと」

どんな小さなことでも構いません。まずは一歩踏み出してみませんか?

人生100年時代の60代は、まだまだ新しい可能性に満ちています。

あなたの中に眠っている才能や情熱を、ぜひ世の中に活かしてください!

私たちステージでも、60代から新しい表現活動に挑戦される方を心から応援しています。

モデルやタレント活動も、立派な「やりたいこと」の一つ。興味のある方は、ぜひお気軽にお声がけください!

あなたの人生後半戦が、これまで以上に輝かしいものになることを心から願っています!!

ミドル・シニア タレント・モデル大募集
モデル・タレントの手配はこちら

INTERVIEW MOVIEインタビュー動画

鳥越俊太郎 インタビュー
タレントインタビュー
タレントインタビュー

COMPANY会社概要

会社名
株式会社STAGE
設立
2011年10月17日
代表取締役
大鋸 悠子
資本金
8,000,000円
住所
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-2-18 青山坂入ビル3階
TEL
03-5539-0111
FAX
03-5539-0133
URL
https://stage-model.com

ACCESS TOKYOアクセス 東京本社

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2丁目2-18
青山坂入ビル3階

JR・京王・東横・東京メトロ(銀座 / 半蔵門 / 副都心 / 田園都市線) 【渋谷駅】宮益坂出口(12番出口) 徒歩10分

東京メトロ(銀座 / 半蔵門 / 千代田線) 【表参道駅】B3出口 徒歩7分

ACCESS NAGOYAアクセス 名古屋事務所

〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅3-4-10
アルティメイト名駅1st 2階

地下鉄(桜通線)【国際センター駅】徒歩3分

JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄各線【名古屋駅】徒歩6分

ACCESS OSAKAアクセス 大阪事務所

〒541-0041
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-14
タカラ淀屋橋ビル 7F

地下鉄御堂筋線 【淀屋橋駅】1番改札14-B出口 徒歩1分

京阪本線 【淀屋橋駅】14-B出口 徒歩0分